うちの子供は、もうじき3歳の男の子

とても元気が良く調子乗りのワンパク小僧です

家の中でも飛び跳ねたり・走り回ったりしてしまいます

下階や隣人のも迷惑をかけるので。。。防音マットを敷き詰めたり・椅子にはスベラーズって言う商品を付けてます

でも、下階の人から。。。
直接、何も言ってこないのですが。。。下から
「ドンっ
」って何か突き上げられるような音が。。。

恐らく。。。うるさいって合図やと思ってます

しかし、こっちも子供にも注意してるし、防音マットも敷いてるし。。。努力してるんです

その、突き上げられるような音がするたびに、僕もイライラしてしまいます。。。。
子供も、その音には、恐怖感を覚えてます

ほんまにイライラするんで、その時は僕がドタドタ走ってやります

大人げ無いかも知れへんけど。。。ほんまにイライラするんですよね

前まで、下階の人とは会えば挨拶して愛想も良くしてたけど。。。完全無視の生活です

そのうち、騒音のことを言ってきても。。。。
まぁ、とりあえず謝るけど、下からの音で子供がビビッてるって言ったるわ

ほんまに、音に敏感になってしまって困ってるんです

音に敏感になる病気ってあるんですか
ココでチャイルドルームにある分厚いマット買おっかな



これなら、文句も言われなさそうですね

もう、既に使用してる人はいるんでしょうね。。。
スポンサーサイト